Japanese
English

読み物

平野啓一郎の人間論──『ある男』から考える

映画『ある男』公開記念イベントとして、NHK文化センターにてオンライ…

講演録

2022年12月08日

  • ある男

音楽と小説と、クリエイターにとっての40代──平野啓一郎 × 大江千里【後編】

当時『マチネの終わりに』を連載中だった平野啓一郎と、ミュージシャ…

対談

2022年11月22日

  • マチネの終わりに
  • 対談

音楽と小説と、クリエイターにとっての40代──平野啓一郎 × 大江千里【前編】

※この記事は、2016年6月に「cakes」に掲載された記事を転載したもので…

対談

2022年11月22日

  • マチネの終わりに
  • 対談

表現者の苦悩──平野啓一郎×大空ゆうひ【後編】作品は私という人生を映す鏡

※この記事は、2016年1月「cakes」に掲載された記事を転載したものです…

対談

2022年11月13日

  • マチネの終わりに
  • 対談

表現者の苦悩──平野啓一郎 × 大空ゆうひ【前編】物語はクライマックスから考える

※この記事は、2016年1月「cakes」に掲載された記事を転載したものです…

対談

2022年11月13日

  • マチネの終わりに
  • 対談

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が読者の質問に答える──小説の構造、トルストイの意図、流行り言葉について

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年11月12日

  • 文学の森
  • Q&A
  • トルストイ
  • アンナカレーニナ

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が翻訳者と語るトルストイ『アンナ・カレーニナ』 (ゲスト:望月哲男さん)

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年11月02日

  • 文学の森
  • トルストイ
  • アンナカレーニナ

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が語るトルストイ『アンナ・カレーニナ』 

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年10月10日

  • 文学の森
  • トルストイ
  • アンナ・カレーニナ

平野啓一郎 × 清水康之JSCP代表理事──生きづらさの核心と「生きやすくなる」ヒント

平野啓一郎の長編小説『空白を満たしなさい』が2022年夏、NHK総合でド…

対談

2022年10月08日

  • 空白を満たしなさい

〔ダイジェスト〕森鷗外『舞姫』『阿部一族』内外を平野啓一郎とフリートーク

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年09月22日

  • 文学の森
  • 森鷗外

平野啓一郎の幸福論 ──『空白を満たしなさい』から考える

2022年7月22日、NHK文化センターにてオンライン講座「平野啓一郎の幸…

講演録

2022年08月30日

  • 空白を満たしなさい

〔文学の森ダイジェスト〕森鷗外『阿部一族』を政治思想と翻訳の観点から読む(ゲスト:金杭さん)

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年08月09日

  • 文学の森
  • 対談

『存在と時間』と分人主義───ハイデガー・フォーラムでの講演録

この記事は、2021年9月18日に開催された「ハイデガー・フォーラム 第…

講演録

2022年08月08日

  • 分人主義
  • 講演

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が読む 森鷗外『舞姫』『阿部一族』──「反自己責任論」人間への優しい眼差し

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年06月14日

  • 文学の森
  • 森鴎外
  • 舞姫

小川公代 × 平野啓一郎 ──「本心」とは何なのか?

この対談記事は、2021年8月20日、豊田市中央図書館オンラインイベント…

対談

2022年04月23日

  • 本心
  • 対談

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が読者の質問に答える——優れた小説のタイトル、純文学とは何か?

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年04月23日

  • 文学の森
  • Q&A
  • 文学

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が瀬戸内寂聴さんの小説家像を語る   ゲスト:文芸評論家・尾崎真理子さん

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年04月22日

  • 文学の森
  • 瀬戸内寂聴
  • 夏の終り

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が語る瀬戸内寂聴の文学的主体と仏教・政治との関わり──『夏の終り』を読む

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

講演録

2022年03月17日

  • 瀬戸内寂聴
  • 夏の終り
  • 文学の森

〔文学の森ダイジェスト〕平野啓一郎が韓国文学を出版社代表、翻訳者と語る ── 『少年が来る』、文学と個人、フェミニズム

平野啓一郎をナビゲーターとして、古今東西の世界文学の森を読み歩く…

対談

2022年03月09日

  • 文学の森
  • 対談
  • 韓国文学

「一期一会の思い出から」──後藤健二さんへの追悼文

今年1月28日に配信された「平野啓一郎 公式メールレター」では、7年前…

エッセイ

2022年03月03日

  • メールレター
  • 追悼文
  • エッセイ
«
»
公式LINEアカウントはこちら