Japanese
English

最新情報

WORKS(2008)

12月

  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第25回 ひとつの80年代~「ラウドネス」樋口宗孝)掲載。

11月

  • 『新潮』(2009新年号)にエッセイ「顔文字考」掲載。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第24回 「突然死」の狭間で、指板は激しく踏み締められる~『シロコ』パコ・デ・ルシア)掲載。
  • 『青い蝶』(トベタ・バジュン Bajune Tobeta)収録の「CLEAR WATER」に短篇「清水」の朗読で参加。
  • 「ストラディヴァリウス サミット・コンサート2009」のパンフレットにエッセイ『人、道具、作品』掲載。

10月

  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第23回 不完全であるが故に完全な記号~〈Toxic〉ブリトニー・スピアーズ)掲載。
  • 『GRACE』(11月号別冊付録?「優雅な街」銀座)の「銀座優雅物語」企画にて、「時間の透明なマス目」、「待ち人、来たる」、「マネキンたち」、「切符売り場」掲載。

9月

  • 『アキハバラ発~〈00年代〉への問い』(大澤真幸編)にて座談会「〈承認〉を渇望する時代の中で」(大澤真幸・本田由紀・平野啓一郎)に参加。
  • 「ミセス」(10月号)の「印象派を魅了したノルマンディーへ~平野啓一郎さんと春香さん夫婦の旅」企画にて、紀行文「パリからセーヌ川を西に向かって」、「海辺で、自分と世界との波打ち際で」掲載。
  • 「第二次 芥川龍之介全集・第二十一巻」の月報にエッセイ「誠実な懐疑家の肖像~『或日の大石内蔵助』」掲載。
  • 「週刊新潮」(9/18)の「私の名作ブックレビュー」欄にて『鏡子の家』(三島由紀夫作)を紹介(「なぜ、三島は死んだのか?」)。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第22回 「スクリーンがもたれそうなほどの筋肉『ターミネーター』アーノルド・シュワルツェネッガー)掲載。

8月

  • 「週刊 甲子園の夏 vol.12」(朝日新聞社)にエッセイ「虚実綯い交ぜの記憶」掲載。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第21回 「ユーモアとしての合理性?『±0』深澤直人)掲載。
  • 8月8日(金)、19:00-20:00、「GALLERY WHITE ROOM TOKYO」にて、写真家石塚元太良氏と写真集『INNER PASSAGE/インナー パッセージ』を巡って対談。

7月

  • 『顔のない裸体たち』(新潮文庫)、8月1日刊行。
  • 『アジアン・カルチャーの現場!?文化庁国際文化フォーラムより』に佐渡裕氏、高階秀爾氏との鼎談及びインタヴュー収録。
  • 「冒険王・横尾忠則」(兵庫県立美術館)の開催記念トークショー(8月9日14時~16時)にゲスト出演。
  • 『中世を旅する人びと』(阿部謹也著 ちくま学芸文庫)に解説「近代を挟んで、向こうの麓とこちらの麓」寄稿。
  • 「新潮」(8月号)に『決壊』を巡る高橋源一郎氏との対談「21世紀の『人間』を描く」掲載。

6月

  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第20回 「名作たちの廃墟~マーティン・バースの〈スモーク〉シリーズ」)掲載。
  • 長篇小説『決壊』(新潮社)、6月27日刊行。
  • 「STUDIO VOICE」(7月号)にエッセイ「美しき『?』の世界~石塚元太良 『INNER PASSAGE』」掲載。
  • 6月8日(日)18:00~19:30(開場17:30~)青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山にて大澤真幸氏と対談(「閉塞する<自由>の時代を生きる」 大澤真幸『<自由>の条件』刊行記念)。
  • 「新潮」(7月号)に三島賞の選評「停滞と未解決の力」掲載。

5月

  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人とかモノとか」(連載第19回 「透き徹ったバロック~ヘルツォーク&ド・ムーロン のプラダ ブティック 青山店」)掲載。
  • 「男の隠れ家」(7月号~大人のクラシックpart.2)にエッセイ「先を急ぐ世界、滞留する世界~『ペレアスとメリザンド』に見る音楽と文学」掲載。
  • 『森山大道論』(淡交社)にエッセイ「静かに瞬きする光のほとりで」掲載。

4月

  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人」(連載第18回 「祝!ドン底生活脱出 ~ホイットニー・ヒューストン)掲載。
  • 「ミセス」(5月号)に横尾忠則氏との対談第二回目「永遠の未完成に向けて」掲載。
  • 「モノマガジン」(5.16号)にエッセイ「手つきのエレガンス~クリュイタンス、パリ管、ラヴェル」掲載。
  • 「日経新聞」(4月15日朝刊~)の「美の十選」欄にて10回の連載エッセイ(「揺らぐ神・潜む神」)掲載。
  • 『共同研究 団塊の世代とは何か』(講談社 4/24発売)に報告「『団塊の世代』はこうして作られた」収録。
  • 「文學界」(5月号)にて横尾忠則氏との対談「ボーダーレス創作宣言」掲載。
  • 「ミセス」(5月号)に横尾忠則氏との対談第一回目「アートと文学の嘘と真実」掲載。
  • 「建築雑誌」(4月号)にエッセイ「『ゴミ御殿』は、現代建築の問題となり得るか?」掲載。
  • 「週刊朝日」(4/4)、「AERA」(4/7)に、理研サイエンスセミナーでの上田泰己氏との対談(一部)を掲載。

3月

  • 「新潮」(4月号)に長篇連載小説『決壊』第18回目(最終回)掲載。
  • 「図書」(4月号)にエッセイ「批評についての雑感」掲載。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人」(連載第17回 「何なの?」感の魅惑 ~石塚元太良)掲載。
  • 『KAWADE 道の手帖 横尾忠則~画境の本懐』にエッセイ「主体のスプリット~Y字路から見直す横尾芸術」掲載。
  • 『週刊新潮』(3月27日)に掌編「さぎとかもがわ」掲載。

2月

  • 「ショパン」(3月号)にエッセイ「グールドのヘンなショパン」掲載。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人」(連載第16回「ダサい? けど、うまいだろ?~ピエール・エルメ )掲載。
  • 『ボクらの時代 日本人なら「気品」を身につけなさい 』 (扶桑社)2月9日発売。瀬戸内寂聴・美輪明宏・平野啓一郎による鼎談の書籍化。
  • 「日経トレンディネット」に「私が勝手に好きな人」(連載第15回「最後はキャラが勝つ!?~オジー・オズボーン )掲載。
  • 「新潮」(3月号)に長篇連載小説『決壊』第17回目掲載。

1月

  • 「新潮」(2月号)に長篇連載小説『決壊』第16回目掲載。
公式LINEアカウントはこちら