Japanese
English

最新情報

WORKS(2012)

12月

  • 『美術手帳』(2013.1 会田誠特集)にエッセイ「不合理ゆえに吾信ず~ドキュメンタリー映画『駄作の中にだけ俺がいる』によせて」掲載。
  • 『青春と読書』(1月号)の書評欄に「オウム事件とは何だったのか?『A3』(森達也)」掲載。
  • 『本』(1月号)にエッセイ「現代を『幸福に生き、死ぬ』ということ」掲載。
  • 『このミステリーがすごい!』(2013)の「私の隠し球」、「2012年のNo.1」欄に寄稿。
  • 『神奈川大学評論』(73)に講演録「3.11後の〈存在〉と〈時間〉」掲載。
  • 「朝日新聞」(12月1日~毎週土曜日 計四回)の「be」欄に連続エッセイ「作家の口福」(「私の肉感は変わった」、「パリのラーメンはなぜか懐かしい」、「『うまい』という感覚の遅さ」、「昼食はほとんど毎日カプレーゼ」)掲載。
  • 『Richesse』(2012 WINTER Vol.2)にエッセイ「二度とは手に入れられないプレゼント」掲載。
  • 『日経新聞』(12月13日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第44回目、「篠山紀信展~写真力」展(東京オペラシティギャラリー)評掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(1月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第45回目、『映画の中のヤクザの死』掲載。
  • 『すばる』(1月号)に掌編小説『超える』(清川あさみ氏とのコラボレーション企画・第一弾)掲載。

11月

  • 『空白を満たしなさい』(講談社)、11月15日発売。
  • 『日経エンタテインメント』(12月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第44回目、『反体制とジレンマ』掲載。
  • 『日経新聞』(11月8日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第43回目、「東京駅復原工事完成記念展 始発電車を待ちながら 東京駅と鉄道をめぐる現代アート9つの物語」」展(東京ステーションギャラリー)評掲載。

10月

  • TEDxKyotoでのスピーチの動画がYouTubeにて公開。『私とは何か 「個人」から「分人」へ』第4章「愛すること・死ぬこと」より。「Love Others to Love Yourself: Keiichiro Hirano at TEDxKyoto 2012」
  • 『週刊読書人』(10月5日)に「細江英公×平野啓一郎トークイベント/青山ブックセンター本店に於いて)掲載。
  • 『日経新聞』(10月11日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第42回目、「ドビュッシー、音楽と美術」展(ブリヂストン美術館)評掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(10月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第43回目、『ジメついた日本の私』掲載。
  • 『読楽』(10月号)に森達也氏との対談「フィクションとノンフィクションは“死”をどう紡ぐか」掲載。

9月

  • 『本』(10月号)に『私とは何か 「個人」から「分人」へ』についてのエッセイ「諸悪の根源は〈個人〉」掲載。
  • 『サロメ』(平野啓一郎翻訳宮本亜門演出)、WOWOWにて放送(9月22日21:00~)。
  • 『私とは何か–「個人」から「分人」へ』 (講談社現代新書)、9月14日刊行!
  • 『日経エンタテインメント』(10月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第42回目、『悪役次第』掲載。
  • 『日経新聞』(9月13日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第41回目、「生きるための家」展(東京都美術館)評掲載。

8月

  • 『朝日新聞』〈8月30日朝刊〉掲載の映画『最強の二人』の広告に推薦文寄稿。
  • 『古井由吉 自撰作品 二』(「水/櫛の火」)に解説「個体、存在、『身理』」掲載。
  • 『日経新聞』(8月9日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第40回目、「アラブ・エキスプレス」展(森美術館)評掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(9月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第41回目、『「流行」は終わった現象なのか?』掲載。
  • 「モノ・マガジン」(8-16.9-2合併号)のトートバッグ特集にエッセイ「平野啓一郎的、男のバッグ」掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』、いよいよ完結!

7月

  • 『西日本新聞』(7月13日朝刊)にエッセイ「結局、何が恐怖なのか?~[防犯カメラのネットワーク化]と監視社会」掲載。
  • 『恋愛のアーキテクチャ』(青弓社刊)収録の鼎談「恋愛のアーキテクチャ」、「アーキテクチャとしての恋愛」に参加。
  • 『日経エンタテインメント』(8月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第40回目、「世界の浴槽から」掲載。
  • 『日経新聞』(7月5日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第39回目、「大エルミタージュ美術館」展(国立新美術館)評掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

6月

  • 『日経エンタテインメント』(7月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第39回目、「二大不人気ものの最高の融合」掲載。
  • 『IN POCKET』(5月号)に文庫版『ドーン』についてのエッセイ「未来には絶望しない」掲載。
  • 『シアターガイド』(6月号)に宮本亜門氏との対談「新たな解釈で現代に蘇る『サロメ』」掲載。
  • 『日経新聞』(6月14日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第38回目、「照度 あめつち 影を見る」展(東京都写真美術館)評掲載。
  • 「トマス・デマンド展」(東京都現代美術館)のカタログに、エッセイ『「現実の現実性」に向けて』掲載。
  • 『すばる』(7月号)に田中裕介氏との対談「サロメを更新する」掲載。
  • 『新潮』(7月号)に三島由紀夫賞の選評「謎の傑作」掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

5月

  • 『ドーン』(講談社文庫)、5月15日発売。
  • 青山ブックセンターにて、「『創世記 若き日の芸術家たち』(国書刊行会)刊行記念 細江英公 × 平野啓一郎 トークイベント」開催。詳しくをこちらをご覧下さい。
  • 『日経新聞』(5月17日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第37回目、「ひっくりかえる-Turning around-展」(ワタリウム美術館)評掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(6月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第38回目、「足の生えた蛇」掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

4月

  • 『サロメ』(オスカー・ワイルド著 平野啓一郎訳/光文社古典新訳文庫)刊行。
  • 『世界は文学でできている 対話で学ぶ〈世界文学〉連続講義』(沼野充義編集)に沼野氏との対談「ネットは文学を変えるか」掲載。
  • 『くつろぎの時間』(禁煙室 第22集)にエッセイ「湯煙を喫す」、「リゾート小説」、「栄養補給」、「からだのメンテナンス」収録。
  • 「NESCAFE」の「ウチナカカフェ」フライヤーにて、エッセイ『猫のように、僕はコーヒーが好きだ』掲載。
  • 『FRaU』(5月号)の「パジョバジョ、韓国」特集にエッセイ「今や『近くて近い国』」掲載。
  • 『日経新聞』(4月12日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第36回目、「生誕100年 ジャクソン・ポロック展」(東京国立近代美術館)評掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(5月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第37回目、「やっぱり『人は過去からは逃れられない』」掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

3月

  • 「PHPスペシャル」(4月号)のリレーエッセイ「わたしのI LOVE YOU」に「あなたといる時の自分」掲載。
  • 「CREA Traveller」(No.29)にエッセイ「モアイ三昧、或いは忘れがたい孤独」掲載。
  • 『デジタル社会のプライバシー~共通番号制・ライフログ・電子マネー』(日本弁護士連合会)の「デジタル社会における便利さとプライバシー」にコメント掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(4月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第36回目、「ホイットニー・ヒューストン~追悼」掲載。
  • 『Nextcom』(vol.9)にエッセイ『熟年別居』掲載。
  • 『日経新聞』(3月8日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第35回目、「イ・ブル~私からあなた、私たちだけに」展(森美術館)評掲載。
  • 『新潮』(4月号)のアンケート「震災はあなたの〈何〉を変えましたか? 震災後、あなたは〈何〉を読みましたか?」に回答(「生/死」、「有/無」)。
  • 『Books』(No.30 mars 2012)の日本特集「Un an apres Le Japon se reinvente」に『新潮』(2011年10月号)に掲載された古井由吉氏との対談「震災後の文学の言葉」の翻訳「CREUSER DE NOVEAUX THEMES EXISTENTIELS」掲載。
  • 『nrf』(No.599-600「DU JAPON」mars 2012,GALLIMARD)に『閉じ込められた少年』(Le garcon qui tournait en rond)、『珍事』(Une evenement)の2作の翻訳掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

2月

  • 「アーヴィング・ペンと三宅一生」展(21-21)での深澤直人氏との対談動画がアップされました。
  • 『金閣寺』(宮本亜門氏演出)のパンフレットにエッセイ「躍動する《金閣寺》」掲載。
  • 『文藝別冊 ジョン・コルトレーン』にエッセイ「音楽に先行するもの」掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(3月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第35回目、「セックスはなぜ悲しいのか?」掲載。
  • 『新潮』(3月号)の「【100年保存大特集】創る人52人の2011年日記リレー」に参加。
  • 『日経新聞』(2月9日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第34回目、「細江英公写真」展(銀座 BLD GALLERY)評掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。

1月

  • 『日経エンタテインメント』(2月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第34回目、「時間、あるいは増やせない富」掲載。
  • 『日経エンタテインメント』(2月号)に「勝手に気になるエンタ!」の連載第34回目、「時間、あるいは増やせない富」掲載。
  • 『別冊太陽 森鴎外-近代文學界の傑人-』にエッセイ「なぜ『山椒大夫』か?」掲載。
  • 『日経新聞』(1月12日)の「NIKKEI ART REVIEW」にて、連載美術展レビューの第33回目、「アーヴィング・ペンと三宅一生」展(21-21 DESIGN SIGHT)評掲載。
  • 『モーニング』に長篇小説『空白を満たしなさい』を連載中。
公式LINEアカウントはこちら